推薦図書等の紹介

「生物多様性の本箱」~みんなが生きものとつながる100冊~

2010年10月に愛知県名古屋市で開催されたCOP10を契機に、生物多様性の認知度は大きく上昇していますが、生物多様性の理解が十分に進んでいるとは言えないため、さらなる普及啓発の取り組み強化が必要です。
このため、国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)では、生物多様性の理解や普及啓発、環境学習にも資するものとして、UNDB-J推薦「子供向け図書」(愛称:「生物多様性の本箱」~みんなが生きものとつながる100冊~)を選定しました。

※図書リストはPDFでもご覧いただけます。
icon-pdf 全リスト(627KB)
幼児向け(165KB)/小学校 低学年向け(333KB)高学年向け(319KB)中学生向け(207KB)

対象年齢別表示

図鑑

選定基準:(3)

目で見る生命 生き残りをかけた戦い

著 ロバート・ウィンストン/訳 大塚道子

さ・え・ら書房
発行:2012年11月
価格:2,940円(税込)

「生命とは何か?」生命が、いつ、どこで、どのように始まったか?地球上には実に多様な生物が暮らしています。なぜこれほど多くの異なる種類があるのか?その謎を、豊富な資料とイラストで明らかにします。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(5)

どっこい生きてる、ゴミの中

著 伊藤勝敏

保育社
発行:2010年07月
価格:2,310円(税込)

空き缶やタイヤなど、人間が海に廃棄したゴミの中で暮らす魚たちの写真を中心に構成。健気にたくましく生きる魚の写真から、本来の海の姿を知ってもらい、海の生物と人との関わりあいについて考えることができます。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)(6)

自然の中の人間シリーズ(全3編30巻)

著 西尾道徳、柏崎守、新国佐幸他
絵 飯島満、森上義孝、藤田正純他

農山漁村文化協会
発行:1997年03月~2005年10月
価格:各2,100円(税込)

人と自然の接点=農林水産業の現場にその知恵をさぐる科学絵本です。
微生物と人間(全10巻)・昆虫と人間(全10巻)・花と人間(全10巻)

≫ご購入はこちらから(自然の中の人間シリーズ)

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)(5)

「ネイチャーウオッチングガイドブック」海藻

写真 阿部秀樹/海藻おしば 野田三千代/監修 神谷充伸

誠文堂新光社
発行:2012年06月
価格:3,150円(税込)

日本で一般的に見られる海藻388 種類を、生態写真とおしばで収録。海には多種多様な海藻が生息し、どれも生物標本としての美しさ、おもしろさに溢れていることが発見できる一冊です。また、海に棲む動物たちとともに一つの生態系を築いている海藻を知り、楽しめば、海という環境がより深く見えてくることでしょう。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(3)(4)(5)(6)

生物多様性の大研究

監修 小泉武栄

PHP研究所
発行:2011年05月
価格:2,490円(税込)

植物、動物、微生物など多様な生物のはたらきで保たれている地球の生態系。多様性によるめぐみと人間が招いた危機の現状、そしてそれを回避するための取り組みについて、多くの写真とイラストを使って解説します。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)(5)(6)

奇跡のテクノロジーがいっぱい!すごい自然図鑑

監修 石田秀輝

PHP研究所
発行:2011年12月
価格:1,995円(税込)

46億年の知恵をもつ地球の自然がもつ驚くべきしくみや能力と、それをヒントにした、環境に負荷をかけない“ネイチャー・テクノロジー”を、写真・イラストでビジュアル解説。自然観察力と科学的な考え方が育つ、総合的な学習や調べ学習に適した図鑑です。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(2)(6)

野鳥観察ハンディ図鑑「新・水辺の鳥改訂版」

著 安西英明/イラスト 谷口高司

日本野鳥の会
発行:2013年04月
価格:630円(税込)

ポケットサイズのイラスト野鳥図鑑。日本で見られる野鳥の中から、水辺で見られることが多い野鳥約150種を選んで掲載。初めての方でも、野鳥の名前を調べやすい図鑑です。野鳥観察の手引きやマナー、野生動物に関する法律もコンパクトにまとめられていて、自然体験学習の補助教材としておすすめです。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(2)(6)

野鳥観察ハンディ図鑑「新・山野の鳥改訂版」

著 安西英明/イラスト 谷口高司

日本野鳥の会
発行:2013年04月
価格:630円(税込)

ポケットサイズのイラスト野鳥図鑑。日本で見られる野鳥の中から、山野で見られることが多い野鳥約160種を選んで掲載。初めての方でも、野鳥の名前を調べやすい図鑑です。野鳥観察の手引きやマナーもコンパクトにまとめられていて、自然体験学習の補助教材としておすすめです。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)(5)(6)

地球環境図鑑―わたしたちの星の過去・現在・未来

総監修 デヴィッド・デ・ロスチャイルド
監訳 枝廣淳子

ポプラ社
発行:2009年08月
価格:4,988円(税込)

高い山から海の底まで、北極から緑豊かな熱帯林まで――。地球上のあらゆる生態系から環境問題の全体像が学べる環境図鑑です。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)(5)(6)

田んぼの生き物 おもしろ図鑑

著 湊 秋作、農村環境整備センター

農山漁村文化協会
発行:2006年01月
価格:4,800円(税込)

田んぼ周りの生きものと田んぼとの豊かな関係を知り、その生態系の仕組みや多面的な機能を学ぶとともに、田んぼと楽しく付き合うための心構えや生きもの調査の方法を具体的に指南した生きもの図鑑です。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)

自然図鑑―動物・植物を知るために

著 さとうち藍/イラスト 松岡達英

福音館書店
発行:1986年06月
価格:1,680円(税込)

昆虫類など小動物から鳥類、哺乳類、爬虫類、両生類、魚類、貝類、植物まで、それらの生物との出会い方や、観察方法を紹介しています。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(3)(4)(6)

おくむらあやお ふるさとの伝承料理(全13巻)

著 奥村彪生/絵 塚本やすし、上田みゆき、上野直大他

農山漁村文化協会
発行:2006年02月~2006年10月
価格:各1,890円(税込)

地産地消の食文化やふるさとの味、日本のおいしさを知るビジュアルブックです。
1:パクパク いろいろごはん、2:打ったり 練ったり そばとうどん、3:ヘンシン大豆はえらい―みそ・とうふ・納豆・きな粉、4:コトコト煮物、混ぜ混ぜあえもの、5:ふうふう鍋もの・汁もの、6:じっくり漬ける 野菜と魚、7:お日さまサンサン 乾物・干もの、8:春夏秋冬 季節のおかず、9:ウキウキ 甘辛おやつ、10:ワイワイ みんなでおべんとう、11:わくわく お正月とおもち、12:わっしょい 祭りとすし、13:受け継ぎ創る 食べごとの文化

≫ご購入はこちらから (おくむらあやお ふるさとの伝承料理 シリーズ)

図鑑

選定基準:(2)

ドキドキ!生きもの発見第1期(全5巻)

写真 栗林慧/総合監修 日髙敏隆

発売:リブリオ出版/発行:アスク
発行:2007年06月~2008年01月
価格:各2,100円(税込)

生きものの一生を生きものの目線を通してみる写真図鑑。幼虫から成虫へと成長する過程や普段見ることの出来ない貴重な瞬間をとらえた写真。また、写真下のコメントは簡潔でわかりやすい。シリーズ最初となる第1期には特に子供に人気の生き物が揃っています。全5巻の構成:カブトムシ、クワガタムシ、ミツバチ、アマガエル、カタツムリ

≫ご購入はこちらから(ドキドキ生きもの発見 シリーズ)

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)(6)

動物の「跡」図鑑

著 ジョニー・ジョンソン
訳 宮田攝子
日本語版監修 友国雅章、西海功、川田伸一郎

文溪堂
発行:2009年02月
価格:2,625円(税込)

足跡、ふん、食べ跡等、野生動物の種々の「痕跡」を手がかりに、哺乳類から昆虫まで、世界中の400種類以上の生物の食性、習性が学べる全く新しい切り口の図鑑です。生物多様性そのものがよく解明されていないが、この本で紹介された「てがかり」をきっかけとして、生物とその多様性に関心を深めて欲しいと考えています。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(4)(5)(6)

小学館の図鑑NEO 昆虫

著 小池 啓一, 町田 龍一郎, 森上 信夫, 小野 展嗣, 田辺 力, 筒井 学

小学館
発行:2002年07月
価格:2,100円(税込)

昆虫は現在約95万種が知られており、生物の中で最も種類の多いグループとされています。本書はその中でも、日本産約1400種の昆虫および節足動物を掲載。地球上で最も繁栄し、最も我々の身近にいる存在を、美しい写真と分かりやすい解説で紹介し、自然観察の方法などもアドバイスしています。

≫ご購入はこちらから

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(6)

講談社の動く図鑑MOVE 全7巻

監修、他 養老孟司

講談社
発行:2011年07月
価格:各2,100円(税込)

講談社の図鑑とNHKのスペシャル映像がDVDで連動した図鑑です。NHKのスペシャル映像を豊富に使ったMOVEオリジナルDVD付で、大迫力の写真と動きのあるイラストを掲載しており、700人の小学生読者モニターといっしょに作った図鑑です。

≫ご購入はこちらから(講談社の動く図鑑MOVE シリーズ)

図鑑

選定基準:(1)(2)(3)(4)

こどものずかんMio〈1〉むし

絵 村上康成

ひかりのくに
発行:2005年06月
価格:800円(税込)

昆虫や小動物と環境の多様性を豊富な写真やイラストで、幼児にもわかりやすく解説。巻末の三択クイズも、単なる正解・不正解を問うだけでなく、生物の生存戦略を幅広くとらえ、多様性に気づかせるように工夫しています。

≫ご購入はこちらから