過去のお知らせ

国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2016」が3/1より始まります! キックオフフォーラムを東京・渋谷で3/1に開催!

2016.2.22

gwsatotayo2016年3月1日から「グリーンウェイブ2016」が始まります。

環境省、農林水産省及び国土交通省、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」では、「グリーンウェイブ2016」への参加と協力を広く国内に呼びかけ、6月15日までの期間中、ご参加いただけるグループ・団体の参加登録を「グリーンウェイブ2016」ウェブサイトで受け付けています。

今年も多くの皆様方の参加をお待ちしています。

1.「グリーンウェイブ2016」について
(1)趣旨
生物多様性条約事務局は、国連が定める「国際生物多様性の日」(5月22日)に、世界各地の青少年、子どもたちの手でそれぞれの学校や地域等で植樹等を行うことを「グリーンウェイブ」活動として呼びかけています。
このため、環境省、農林水産省及び国土交通省では、生物多様性に関する理解が社会に浸透するように、植樹をきっかけとした生物多様性の広報、教育、普及啓発を推進するため、3月1日から6月15日までの期間を「グリーンウェイブ2016」として広く本活動への参加を呼びかけます。
また、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」においても、リーフレット、ポスター、参加証の配布等により本活動への参加を呼びかけてきています。
(2)実施期間
平成28年3月1日(火)から6月15日(水)
(3)主唱
環境省、農林水産省、国土交通省
(4)実施事項
①グリーンウェイブ活動の計画及び実施
②グリーンウェイブ2016ウェブサイトへの登録及び結果報告
(5)グリーンウェイブ活動
森林や樹木等とのふれあいを通じて生物多様性の理解や普及啓発につながるグループ・団体活動です。
具体的には以下の通りです。
① 植樹
② 森林や樹木等の保全、手入れ(植樹した樹木への水やり、里山の管理等)
③ 森林や樹木等とふれあう活動(イベント等)
④ ①~③の活動のための苗木・資材の提供
⑤ ①~③の活動のための場所の提供
⑥ ①~③の活動のための技術指導や情報提供
⑦ ①~⑥の活動のための協賛等、行事への協力
⑧ グリーンウェイブ活動の呼び掛け、とりまとめ
⑨ その他

2.参加登録について
グリーンウェイブ活動にご参加いただけるグループ・団体は「グリーンウェイブ2016」ウェブサイトで参加登録を行ってください。
「グリーンウェイブ2016」ウェブサイト http://greenwave.undb.jp/

3.グリーンウェイブ協力団体について
グリーンウェイブ活動にご協力いただいている団体です。
①公益財団法人オイスカ
活動内容:植樹等の活動実施の呼びかけ、広報、国際連携
連絡先:東京都杉並区和泉2-17-5
電話03-3322-5161  http://www.oisca.org/
②公益社団法人国土緑化推進機構
活動内容:植樹等の活動実施の呼びかけ、広報
連絡先:東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館5階
電話03-3262-8451  http://www.green.or.jp/
③公益財団法人森林文化協会
活動内容:植樹等の活動実施の呼びかけ、広報
連絡先:東京都中央区築地5-3-2
電話03-5540-7686  http://www.shinrinbunka.com/
④「生物多様性と子どもの森」キャンペーン実行委員会
活動内容:植樹等の活動実施の呼びかけ、広報、ネットワークづくり
連絡先:東京都文京区後楽1-7-12林友ビル6F
一般社団法人日本森林インストラクター協会内
電話03-5684-3890  http://www.greenwave-net.com/
⑤一般社団法人日本植木協会
活動内容:学校、公益団体、民間の非営利団体等の団体を対象に苗木を提供
連絡先:東京都港区赤坂6丁目4-22 三沖ビル3階
電話03-3586-7361 http://www.ueki.or.jp/index.html
⑥一般社団法人日本森林インストラクター協会
活動内容:植樹活動や森林・樹木等とふれあう活動(イベント等)の指導者を全国各地に派遣
連絡先:東京都文京区後楽1-7-12林友ビル6F
電話03-5684-3890 http://www.shinrin-instructor.org/
⑦特定非営利活動法人 子どもの森づくり推進ネットワーク
活動内容:幼稚園、保育園を対象に「森づくり活動」を通じて自然体験、環境学習活動をサポート
連絡先:東京都大田区池上1-3-4
電話03-5755-3213 http://kodomono-mori.net/

○国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2016」キックオフ・フォーラムを開催します!

~全国とつながる、世界とつながる、「グリーンウェイブ」~

2016 年は、我が国が世界に提唱した「国連生物多様性の 10 年」の後半が幕開けする 年であるとともに、同年 12 月に開催される「生物多様性条約第 13 回締約国会議(COP13)」 では、一次産業における生物多様性の主流化が主要テーマとして議論される中では、「グリーンウ ェイブ」においても我が国が世界にリーダーシップを発揮した取組を展開することが期待されます。 そこで、今年のキックオフ・フォーラムでは、行政・企業・NPO 等による「グリーンウェイブ」 の特色ある取組事例を参考に、COP13に世界に発信する活動のあり方について議論しますので、 多くの皆さまのご参加を、お待ちしています。

greenwave_chirashi【日時】平成28年3月1日(火)13:15~14:20
【場所】国連大学「ウ・タント国際会議場」 (東京都渋谷区神宮前5-53-70)
【主催】「生物多様性と子どもの森」キャンペーン実行委員会、(公社)国土緑化推進機構、美しい森林づくり全国推進会議

【参加対象】 生物多様性保全、森づくり、緑化、環境教育等にご関心のある方 300 名
【 参加費 】 無料

【内容・スケジュール】(一部予定)
【「グリーンウェイブ 2016」キックオフ・フォーラム 】 (13:15~14:45)
○ 開会挨拶
○ 概要報告 『「グリーンウェイブ2016」及び 「国連生物多様性の10 年」をめぐる最近の話題』
環境省 自然環境局 生物多様性施策推進室
○ 事例紹介
行政事例 石川県(県内施設や学校・団体等と連携した「いしかわグリーンウェイブ」)
企業事例 積水化成品工業(株)(積水化成品グループで行う「グリーンウェイブ」)
NPO 事例 (NPO)子どもの森づくり推進ネットワーク(メディア等への訴求力を高めるグリーンウェイブ)
○ パネルディスカッション「COP13 に向けて、世界とつながる、世界に広めるグリーンウェイブ」
ナビゲーター 川廷 昌弘(「生物多様性と子どもの森」キャンペーン実行委員会)
パネリスト 石川県、積水化成品工業(株)、(NPO)子どもの森づくり推進ネットワーク
【同時開催】『地方創生・CSV 時代の「企業の森づくり」フォーラム』 (15:00~17:30)
[主催:美しい森林づくり全国推進会議、(公社)国土緑化推進機構]
○ 開会挨拶
○ 基調講演
講演① 『地方創生・CSV 時代の新たな森づくり・木づかい』
赤池 学(CSV 推進機構 理事長、ユニバーサルデザイン総合研究所 所長)
講演② 『ISO14001 改訂や自然資本会計を踏まえた新たな生物多様性保全』
中井 邦治(経団連自然保護協議会 事務局次長)
講演③ 『グローバル人材育成に向かう教育政策と森林ESD』
山下 宏文(京都教育大学 教授、森林ESD 研究会 座長)
○ 事例紹介
事例① 美濃加茂市(地方創生時代の企業協働の森づくり~学校での木づかいと森のようちえん~)
事例② (NPO)もりふれ倶楽部(中間支援組織が繋ぐ、企業による学校の森づくり・木づかい)
○ パネルディスカッション「地方創生・CSV 時代の企業の森づくり・人づくり・木づかい」
ナビゲーター 宮林 茂幸(美しい森林づくり全国推進会議 事務局長、東京農業大学 教授)
パネリスト 赤池 学、中井 邦治、山下 宏文、美濃加茂市、(NPO)もりふれ倶楽部
【申込方法】下記サイトの「申込フォーマット」よりお申込み下さい。
「生物多様性と子どもの森」キャンペーンサイト http://www.greenwave-net.com/
※『地方創生・CSV 時代の「企業の森づくり」フォーラム』と同一の申込フォームとなります。
【 締 切 】定員になり次第、申込を締め切りますので、お早めにお申し込みください。
【問合せ先】「生物多様性と子どもの森」キャンペーン実行委員会 事務局
[E-mail]greenwavenet.com@gmail.com [フォーム]http://www.greenwave-net.com/contact/

 

国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2016」キックオフ・フォーラムちらし(PDF/127KB)

 

 

back