国連生物多様性の10年日本委員会 UNDB-Jとは

平成25年5月23日 第3回 国連生物多様性の10年日本委員会

5月23日(木)に、井上環境副大臣、米倉委員長(一般社団法人 日本経済団体連合会 会長)の出席の下、「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)の第3回委員会が開催されました。UNDB-Jが推奨する連携事業の認定や、UNDB-Jが推薦する子供向け図書「生物多様性の本箱」の選定をはじめ、これまでの取組状況を踏まえ、さらに活動を充実させるための検討、各委員の取組に関する情報交換、意見交換等が行われました。

概要

1.開催日時

平成25年5月23日(木)14:00~16:30

2.開催場所

中央合同庁舎5号館22階 環境省第1会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2)

3.議題

  • 委員会の運営について
  • 平成24年度事業の実施結果について
  • 平成25年度事業の実施計画について
  • 委員からの取組等の紹介
  • 意見交換

議事のポイント

1.冒頭挨拶

○会議の冒頭、井上環境副大臣より、「三陸復興国立公園の創設を機として設置する「みちのく潮風トレイル」が、活発に活用され、地域の振興に役立つよう、しっかりとした管理・運営についてのご支援をお願いしたい」「絶滅危惧種の保全について、経済界の皆様との連携体制を構築し、関心のある動物・植物・昆虫の保護・繁殖に、企業の方々のサポートを期待したい」等のご挨拶がありました。

○続いて、米倉委員長より、「この一年間、委員のご協力、ご尽力により、連携事業の認定や推薦図書「生物多様性の本箱」の選定をはじめ、生物多様性の主流化に向けた様々な取組を推進してきた」「「みちのく潮風トレイル」の管理・運営への協力、絶滅危惧種の保全に関する連携をはじめ、委員の皆様には、なお一層のご協力、ご尽力をお願いしたい」等のご挨拶がありました。

2.委員会の運営について

委員会の活動の裾野を広げ、セクター間や地域における連携の取組をさらに促進するため、以下の3団体を委員として追加することが了承されました。

  • 全国農業協同組合中央会(JA全中)
  • 全国農業協同組合連合会(JA全農)
  • 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

3.平成24年度事業の実施結果について

○平成24年度の事業実施結果について事務局から報告がありました。

<主な事業>
  • 生物多様性全国ミーティングの開催(11/3横浜市)
  • 生物多様性地域セミナーの開催(9/29名古屋市、11/17福岡市、12/15倉敷市、2/24浜松市)
  • UNDB-Jが推奨する連携事業の認定(9月に10事業、3月に10事業)
  • UNDB-Jが推薦する「子供向け図書」の選定(愛称:「生物多様性の本箱」~みんなが生きものとつながる100冊~)
  • 生物多様性キャラクター応援団の旗揚げ(現在71キャラクターが登録)

4.平成25年度事業の実施計画について

○平成25年度の事業計画案が了承されました。

<主な事業>
  • 生物多様性全国ミーティングの開催(11/10豊岡市)
  • 生物多様性地域セミナーの開催(7/15熊本県、8/10富山県、12月 愛媛県)
  • 生物多様性出前講座の開催(新)
  • UNDB-Jが推奨する連携事業の認定(9月、3月)
  • 東北復興を支援する「生物多様性の本箱」寄贈プロジェクトの検討(新)
  • UNDB-Jの活動の趣旨に賛同し、自ら行動する個人・団体が会員として参画する「Iki・Tomoパートナーズ」の旗揚げ(新)

5.委員からの取組等の紹介

○各委員からそれぞれの取組等について紹介、情報交換が行われました。

6.意見交換

○「各団体の取組は年々活発になっており、さらに一般の人や個別企業に裾野が広がることが重要」「委員会は様々な団体の情報を交換できる良い機会であり、さらに連携を深めていきたい」など、各委員から様々なご発言がありました。

会議資料

back